ワクブログ ワクワクHDが運営する公式メディアです。

納涼会を開催しました!

会社について 社風

  • 「メッセージが届いて気になっているけれど、株式会社ファーストコンテックって一体どんな会社なんだろう」
  • 「どんな社内イベントがあるんだろう」
  • 「会社の雰囲気ってどうなんだろう」
  • 「納涼会って楽しそうだな」

就活中にメッセージが届いたけれど、株式会社ファーストコンテックの情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。

こちらでは、株式会社ファーストコンテックの社内で行われる納涼会について紹介しております。

ぜひ弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングですので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

ファーストコンテック納涼会を行いました!

 

納涼会の開催の背景について

納涼会の目的は社員同士の交流を深めつながりを強くすることです。

ファーストコンテックのメンバーは職種によって働く場所が違います。

施工管理として働くメンバーは、それぞれの配属現場で普段は働いています。

また営業や人事、バックオフィスとして働くメンバーはファーストコンテック社内で働いています。

ですので配属先や職種が違うメンバーとは、毎日顔を合わせることはできません。

また中途入社のメンバーと新卒メンバーや、入社時期の違う中途入社メンバー同士が交流できる場が今までありませんでした。

そこで普段交流ができないメンバーの親睦を深めるため、今年から交流会を開催することになりました!

夏に納涼会が、年末に忘年会が開催される予定です。

大阪では8月19日、東京では9月16日に納涼会を開催しました!

当日はすべての部署のメンバーが集まり交流を行いました。

また新卒メンバー、中途メンバー、入社予定のメンバーなど色々な方が集まりました!

ファーストコンテック社内ルールについて

ファーストコンテックにはあるルールがあります。

「仕事中と仕事外の立場を逆転させる」というルールです。

一般的な会社の飲み会では1年目社員が料理を取り分けたり、飲み物を頼んだりするところが多いと思います。

ですがファーストコンテックでは違います。

若手社員が注文するものを考え、社長や上司・先輩が料理のとりわけを行うんです。

これは会社のルールです。

仕事中は、社長や役職者は会社の方針や業務の進め方を「考える」役割ですよね。

社員はその指示をもとに「業務を実行する」役割を担っています。

仕事外ではその役割を逆転させたいという想いからこのルールができました。

ですので納涼会でも、社長を始め上司や先輩社員が飲み物を頼んだり、お肉を焼いたりしました。

他の会社にはなかなかない、ファーストコンテックならではのルールではないかと思います!

納涼会の企画について

 

企画は人事メンバーが中心となって行いました。

ここからは大阪での納涼会を企画したメンバーに話を聞いてみました!

工夫したところ

工夫したところはできるだけ多くの人と交流できるようにすることです。

具体的には2つのことを行いました。

1つ目は2回の席替えです。

知っている人、仲が良い人同士で固まってしまうと交流会の意味が薄れてしまいます。

ですので話したことがない人と話し、楽しんでもらうえるように席決めを行いました。

中途入社の方の中には話したことがない人も沢山いたんです。

ですので現場訪問などで関わりのある営業の方に、どんな人なのかを聞き出しましたね(笑)

そして全員が会話を楽しめるよう席を決めました。

営業の先輩が「気さくな人だよ!」「とても面白い人だよ」と教えてくれたので安心しましたし、とても楽しみになりました。

2つ目はメンバーに関するクイズ大会です。

全体で盛り上がれることはないか?と考え、1年目のメンバーで考案しました。

メンバーの面白い一面や、今まで知らなかった一面を知ってもらう目的です。

  • 8月入社 キムさんの意外な前職は?
  • 1年目の米澤くんは元甲子園球児ですが、出身校はどこでしょう?
  • 営業 棒谷さんのオフィス内でのあだ名は?

など、本人にヒントをもらい2択の挙手制で全員に回答してもらいました。

みなさん楽しそうな様子だったのでやって良かったなと感じましたね。

大変だったこと

大変だったことはより多くの人に参加してもらうことです。

納涼会は今年初めての開催だったので、全然参加してくれなかったらどうしよう?という不安がありました。

実際に納涼会の案内をした当初は、中々参加の連絡が来なかったんです。

せっかくなら沢山の人に来てほしい!という想いで頑張って声掛けをしました。

同期には個人的に連絡をとり、しつこく誘いましたね(笑)

また関わりがなかった中途の方には、営業の方から誘ってもらえるようにお願いしました。

営業の方に声をかけてもらうと、ノリノリで参加の連絡をくださる方も多く嬉しかったです。

結果的に新卒メンバーから中途メンバーまで多くの人に参加していただけてホッとしました。

納涼会を終えて

 

企画してみた感想

想像以上に楽しかったです!

普段関わりがない方とお話できたり、クイズでみんなが盛り上がってくれたり

企画してよかったなと思いました。

特に嬉しかったことがあります。

今年の7月に中途で入社してきた方がいるのですが、年代は1年目のメンバーと同じなんです。

その方が納涼会で1年目の輪に溶け込んでいて、仲良くなっていたことがとても嬉しかったですね。

納涼会がなければ仲良くなる機会もなかったと思うので、交流の場の大切さを実感しました。

と同時にファーストコンテックの人の温かさも感じました。

ファーストコンテックは人柄を大切にしている会社です。

お互いに温かく接していくような輪が、社内外に広まって行けば良いなと感じましたね。

楽しかった一方で実際に企画をするのはすごく大変でした。(笑)

場所を調べて予約して、後は当日になんとかなるだろう!とはじめは思っていたんです。

ただ実際に当日になると、大人数での集合方法や席の案内などバタバタしてしまいました。

クイズ大会をやることも実は前日に決まったんです。

何事も事前準備、シュミレーションが大事だなと実感しましたね。

これからに向けて

直近では年末に忘年会を開催予定です。

今回の納涼会は初めての社内イベントだったため、初対面同士の方が多かったんです。

次の忘年会は納涼会で深まった仲をもとに、今回よりもさらに盛り上がるイベントになればと思います!

さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

株式会社ファーストコンテックの社内イベントや企画に込められた思いについてイメージできましたか?

納涼会のようなイベントは社内の結束を強める貴重な機会です。

そして何よりとっても楽しいイベントです!

ファーストコンテックの社内の雰囲気や楽しさを感じていただけていたら嬉しいです。

念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

もし、グループの採用担当へ聞いてみたいことがありましたらグループのエントリーフォームよりお問い合わせくださいませ。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。